2005年 10月 26日
カテゴリ「就職」追加 |
ブログとは情報の発信を行うべし。
今日は学校の就職ガイダンスが行われました。
そのガイダンスでは企業の人事の方の具体的な就職活動の仕方や採用の仕方など
就職活動を始めるにあたって大変ためになる話を聞けたのでその内容を再確認と言う意味で
ブログに書いてみようかなと思いました。
しかし、これから就職戦線に行こうとする私が勝つために得た情報を周りにばらまいて
良いのかどうかと自問自答。
どうしょうかと悩みますがこれから社会人になろうとしているのですから学生の考え方を
変えて人の役に立つ情報を発信することで自分の価値を作ろうという結果になり
ブログ発信をするにあたります。
他のサイトで有益な情報を貰える事を信じてカテゴリ「就職」を追加します。
今日は学校の就職ガイダンスが行われました。
そのガイダンスでは企業の人事の方の具体的な就職活動の仕方や採用の仕方など
就職活動を始めるにあたって大変ためになる話を聞けたのでその内容を再確認と言う意味で
ブログに書いてみようかなと思いました。
しかし、これから就職戦線に行こうとする私が勝つために得た情報を周りにばらまいて
良いのかどうかと自問自答。
どうしょうかと悩みますがこれから社会人になろうとしているのですから学生の考え方を
変えて人の役に立つ情報を発信することで自分の価値を作ろうという結果になり
ブログ発信をするにあたります。
他のサイトで有益な情報を貰える事を信じてカテゴリ「就職」を追加します。
by nagi-007
| 2005-10-26 00:00
| 思ったこと