「green@planet」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

green@planet

nagiburo.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

仕事をしなくても生きていけるように頑張るブログ。
by nagi-007
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
出来事
思ったこと
せどり
映画
仕事
夢
仕事
発見
バナー画像
運営
自己紹介
スポンサードリンク
以前の記事
2014年 04月
2013年 05月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
その他のジャンル
  • 1 車・バイク
  • 2 哲学・思想
  • 3 金融・マネー
  • 4 病気・闘病
  • 5 ネット・IT技術
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 ゲーム
  • 8 経営・ビジネス
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 教育・学校
記事ランキング
  • エキサイトブログへAmazonアソシエイト(アフィリエイト)を張る方法 エキサイトブログへAma...

  • 養心一到館剣道大会 その1 21日は筑前町の三輪小学...

ブログジャンル
つぶやき
漫画・アニメ
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2006年 07月 ( 19 )   > この月の画像一覧

  • まだ終わらんよ
    [ 2006-07 -31 17:49 ]
  • 恐怖
    [ 2006-07 -29 01:22 ]
  • 今日の研修は
    [ 2006-07 -27 00:14 ]
  • 式
    [ 2006-07 -26 14:22 ]
  • 二つの命
    [ 2006-07 -21 12:09 ]
  • 研修
    [ 2006-07 -21 11:17 ]
  • 遊んだ
    [ 2006-07 -21 11:11 ]
  • 服の上から刺された
    [ 2006-07 -15 00:17 ]
  • 今日の研修は
    [ 2006-07 -13 00:30 ]
  • 朝からイライラする・・・
    [ 2006-07 -12 08:21 ]
  • 筋肉限界
    [ 2006-07 -12 04:23 ]
  • 今日の研修は
    [ 2006-07 -10 22:25 ]
  • 微妙な考え
    [ 2006-07 -10 06:00 ]
  • 時代がそれを望んでいるからさ
    [ 2006-07 -05 22:54 ]
  • 今日も研修
    [ 2006-07 -05 22:52 ]
  • 趣味が無い
    [ 2006-07 -05 04:49 ]
  • 研修が始まった。
    [ 2006-07 -05 04:09 ]
  • カテゴリ「仕事」追加
    [ 2006-07 -05 03:52 ]
  • 探し物は何ですか
    [ 2006-07 -03 05:42 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>
2006年 07月 31日

まだ終わらんよ

キャンプに行ってきました。

当日は7時に集合場所に集まる事になったんだけど
先輩達が集まったのは7時半過ぎだった orz
まあ大体予想はついてたんだけどね(苦笑
それから先輩達の車に乗って高速道路などを使って
現地まで行く事になりました。
てかさ・・・先輩達スピード出しすぎw
カーナビ持ってる車が先頭行けばいいのに
なぜか我先にとガンガン進みまくるw
挙句の果てに高速降りる所を通り越す始末(苦笑
先輩達の取った行動は・・・
高速道路内でのUターン!もうありえんw
関係ない車からこいつらありえんみたいな目で見られた(苦笑
先輩達を表現するならば・・・
中学校の頃やんちゃだった人がそのまま大人に変身ですw

現地に着いたのは大体10時位でした。
それから早速水着に着替えて
テントの組み立てやBBQの火熾しをしました。
やる事やったならビールで乾杯しました。
先輩達曰く・・・
空けたビールは絶対飲めとの事でした。
その後は肉を食い海で泳ぎ他の観光客を観察に行きましたw
そんなこんなで夜になったんですけど・・・
夜の先輩達はもう魔物ですw
酔った勢いで何でもします。
どこに持っていたのかわからない
バリカン(五厘の刃)で油断した人が狩られてました orz
違う先輩(リーダー)の方は後輩に対して
お前ら俺の座を狙っとろうがとか意味分からん事言って
ビールや焼酎の早飲み対決をもちこんでは
みんなをマーライオン状態にまでさせました orz
何人の猛者が散って逝ったんだろうかw
そのせいか168本のビールはその日のうちに無くなりました。
ありえんペースだよこれ(´Д`)
まあ夜に来た人達がビールを買ってきたので
ビールが無くなるという事は無かったです。
ちなみに花火は人に向けるのが当たり前の状況でした。

次の日は朝の5時から起こされました orz
昨日しこたま飲んで潰れた先輩(リーダー)が朝の5時から
ランドクルーザー吹かしながら叫んでました。
「誰や俺を寝させたやつは!」とか意味わからん事をw
どうやら飲みすぎて記憶がないようでした(苦笑
それから御飯を食べてゆた~りとしてました。
ゆた~りとしてると先輩達がランクルに乗って
浜辺とか階段とか関係なく暴走してましたw
浜辺で遊んでた私達は蜘蛛の子を散らすように
逃げ回ってました。あれって怒られないのかな?

午前中くらいには泳ぎ終わってテント等の片づけをしました。
その後は帰路につきました。

感想から言うとかなり面白かった。
爆笑しまくりで笑いが絶える事はなかった。
参加するまでしぶしぶ何ですが参加してみると良かったです。
楽しくて良かった~で終わると良いんですが・・・
まだ終わらんよ!
夏の海の影響でもの凄く日焼けしまくって
ひりひりしてもんどりうってます(苦笑
もう腕とか足とか真っ赤になってもう涙出そうです(涙
しかし海の男になれましたw



▲ by nagi-007 | 2006-07-31 17:49 | 出来事
2006年 07月 29日

恐怖

明日剣道部の先輩達とキャンプに行く。
正直な話になるが非常に行きたくない orz
旅は道連れと言うが今回も我が友人君が
この話を持ち込んできた。
最初に聞かれたのは・・・
「なぎちゃん来週の土日暇?」と軽いジャブ
別に予定も無かったので暇と答えると
「ならキャンプに行かん?」とお誘いの返事が・・・。
このお誘いに二つ返事しちゃったんだよな~
今考えるとキラーパスだよこれ?
で結局は先輩達のキャンプに連れて行かれる orz

場所は日本の海100選に選ばれた綺麗な海らしい。
ちなみに場所はそれ以外知らされてイナス・・・
大分方面とか言ってたけど何だよ方面ってw

168

この168の数が何なのか分かる人がいるだろうか・・・
人間18人が明日飲まないといけない酒の本数だ。
計算すると24本の7ケースで168本の出来上がり。
ちなみに350mlか500mlかビンかは不明である。w
どんだけ酒買ってんだよって話なんだけど
しっかり会費5千円取られたしまったので飲みまくるべw

明日は酒池肉林じゃ!w



▲ by nagi-007 | 2006-07-29 01:22 | 思ったこと
2006年 07月 27日

今日の研修は

書類作成・報告の仕方を勉強しました。
主に現場に配属されればすぐにでも書くことになる
作業報告書などですな。
残りの書類は新人のうちはまだ縁が無さそうな
障害報告書や提案書などです。

残りの時間ではビジネスマン成長の心得を勉強。
簡単に言うと能力主義・成果主義の話や
スキルアップについて・技術力・マネジメント力とは!
って事を勉強しました。
実際に現場に出ればこれらの勉強が
いつかは生かされると思って頑張りませう。

ちなみに何故か知らんけど明日から夏休みになった。
盆明けまで夏休みだとの事。
一応今日でビジネスマナーが終わって
盆明けから技術的な勉強が始まります。
まあ頑張って行こう~♪



▲ by nagi-007 | 2006-07-27 00:14 | 仕事
2006年 07月 26日

式

火曜日におばの葬儀が終わりました。

色々思った事があった。
まずおばの生きる力に驚いた。
7月23日におばは息をひきとったんだけど
その日はおばの母方の命日だった。
おばは家族にその日までは頑張ると約束していたそうだ。
医者から余命を宣告されても頑張った。
行きたいと思う力を考えさせられた。

がんセンターを出てしばらくは子供が勤める
病院の院長の善意で入院していたが
家族のいる家で余命を過ごす事にしていた。
おじと子供の4人は交代で24時間介護をしたそうだ。
そのおかげでおばが息をひきとる時に
全員が立ち会えた事は良かったと思う。

通夜と葬式ではかなりの人が
おばとの最後の別れを言うために来てくれた。
おばが生前どんな人だったのか分かる気がした。



▲ by nagi-007 | 2006-07-26 14:22 | 出来事
2006年 07月 21日

二つの命

コンビニで友達に会ったとき知らされた事がある。
ある友人が自殺をしたとの事だった。
一緒にいた友人もその話を聞いたんだけど
私も含め信じられなかった。
話をしてくれた友人の話を疑うわけでもないけど
話半分嘘半分で聞いていた。

話してくれた友人も最初は信じられなかったらしいから
自殺した友人と親しかった友人に確認したらしい。
その後自殺した友人の地元の人にも確認したらしい。
自殺の話は本当に近かった。

自殺した友人には1ヶ月位前にあったんだよな。
悩んでたと言えば悩んでたんだけど
私が話をしてどうにかなるもんでもなかったと思う。
まあ結果論だけど。
今までキツイ事や辛い事はあったと思う。
それに耐えてきた事は一体なんだったんだろう。
今まで生きてきた事はなんだったんだろう。

ここで違う話をする。
昨日私のおばが昏睡状態にはいった。
おばは暫く前に乳がんで入院していた。
抗がん剤の治療の末に髪は抜け落ちていた記憶がある。
その代償のおかげでがんは治った・・・はずだった。
しかし最近になって脊髄に転移して
次に脳の方に転移していた。
現実的な話をするならば治る見込みは無いそうだ。

おばの意識がまだあった時に言っていた。
「あと5~6年先の事だと思ってた。」
「まだ心残りがあるんだけど」

再度話すが先日おばは昏睡状態に入った。

哲学的な話なんだろうけど
人は生まれてくる事に意味はあるのだろうか?
何のために生まれてくるのだろうか?
方や自分で命を絶ち
方やまだ心残りがあるという。

この問題の答えは人によって違うだろう。
宗教的に考える人もいるだろうし
人の考えを参考に答えを考える人もいるだろう。
私も生きてる間に自分なりの答えを見つけようと思う。
ここで思った事がある。
自殺した友人は生きる意味を見つけたんだろうか?
もし自殺が生きる意味の答えだったら何も言えないな。



▲ by nagi-007 | 2006-07-21 12:09 | 思ったこと
2006年 07月 21日

研修

今回の研修は応対の基本を勉強した。
今回は自分達で実演して勉強することが多かったです。
おもに勉強したのは来客時のマナーと
名刺交換のマナーでした。
来客時のマナーでは応対の仕方や応接室・会議室などの
色々な場所での席次や移動手段内での席次を勉強しました。
名刺交換のマナーでは
名刺の受け方や受け取った名刺の活用法などを勉強しました。

講師の方曰く
新人の一番始めの仕事は名刺交換だそうです。
頑張るべ。

余談だけど前回の定期の切れた後の交通費の話は
もらえる事になりました。
噛み付いてよかったですw



▲ by nagi-007 | 2006-07-21 11:17 | 仕事
2006年 07月 21日

遊んだ

18日は中学校の頃の剣道部の友人達を遊んだ。
すでに就職している人もいるので中々集まる機会が
無かったんだけど今回集まったので遊んだ。

めんどいので簡単に書くと
夜ボーリング行ってジョイフルで御飯食べてカラオケ行った。
全部が全部楽しかった。
ボウリングとかまた賭けボウリングとか始まって
なぜかしらんけど物真似しながら投げるルールになった。
江戸時代の町人の物真似されても分かるかよw
爆笑しまくって前半調子良かったのに後半失速 orz
全員に飲み物奢ることになりました。
2ゲーム目は本気で狩りに行きました。w

カラオケ終わって帰ったのが3時過ぎで寝たのが
5時過ぎだったので次の日の研修がきつかった orz
でも面白かったので満足じゃ♪



▲ by nagi-007 | 2006-07-21 11:11 | 出来事
2006年 07月 15日

服の上から刺された

今日家の外にいたらいきなり腹を刺された。
題名通りだけど服の上から刺された。
後で傷を見てみると2回も刺されてたんだけど
刺された時はもう「えっ?」って感じではなかった。
いきなり腹部に「チクッ」って痛みが走って
見てみると刺されてた。

しかも犯人は人を刺した後逃げやがった。
傷の事は忘れてそいつ追いかけて
グチャグチャにしてやりました。
もう両方の掌が血でべっとりですよ。

ちなみに蚊の話ですが何か?w
てかさ1回目にたらふく血を吸ってたのに
移動してまた血を吸おうとするとは言語同断w
しかも蚊の針って痛くないんじゃなかったのか?と言いたいね。

あ~ムヒ塗っとこう。



▲ by nagi-007 | 2006-07-15 00:17 | 出来事
2006年 07月 13日

今日の研修は

マナー研修がありました。
まず始めに「労働とは」って事を勉強しました。
あとは挨拶の重要性や身だしなみの重要性の勉強をしました。
後半は実際に
「ありがとうございました」や
「お疲れ様でした。お先に失礼します。」などの
実際に使う基本的なことを声出して練習しました。
このマナー講座が8月の半ばまであって
その後に技術的な研修が始まります。

それで話は変わって研修の交通費について話そう。
自宅から学校までの定期を持っている人は
交通費が出ないらしい。
そこで私が噛み付いた。
噛み付いたと言うか私の場合は中身が違っているんだけど?
ってな具合にだけど。
私の場合卒研の報告で週1回学校に行くだけでいいんだけど
研修で博多まで週2回行くとなると定期を買った方が
切符を買うより安くてすむんですよ。
定期持ってる人は交通費でないなら定期切れたら
切符で来るからその時は交通費は出るんですかと言いました。
そしたら向こうは検討してみるとか言ってた。
来週の水曜に答えが返ってくるので楽しみです。
これでも交通費でないならまた噛み付く予定ですw



▲ by nagi-007 | 2006-07-13 00:30 | 仕事
2006年 07月 12日

朝からイライラする・・・

寝るのが遅かったのに糞早く起こされた。
しかも起こされ方からイラついた。
まあ原因は水が出なくなった事だから
仕方がないと言えば仕方がなかったのでまあ良いとしよう。
我が家の朝からの一大事だからね。

結局は治らなかったので電気屋に頼みます。

ちなみに我が家と言うか私が住んでる地域は
井戸水を使ってるところが多いんですな。
地下水をポンプで汲み上げる方式です。
水不足で断水とか無いですね。
夏は冷たい水で冬は暖かい水がでますね。

そんな水が今出ないんだな~
ポンプが壊れたんならまだいんだけど
水源が尽きたんならまた井戸掘り下げなくちゃいけないから
水出るまで時間がかかりそうなんだな~。
あ~イライラする。
制裁決議も決まらないし
議員宿舎の豪華さもイライラに拍車をかけてるんだけどね。



▲ by nagi-007 | 2006-07-12 08:21 | 出来事
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください